会員向け
ホーム
パッシブ換気について
パッシブ換気とは
技術紹介
調査・検証に裏付けられた技術
研究会概要
福島理事長コラム
顧問のリレーコラム
お知らせ
見学会のご案内
メディア掲載
施工事例
会員リスト
入会ご案内
健康で快適な室内環境を実現する「パッシブ換気」を解説します
お問い合わせ
会員専用ページ
ホーム
新聞等に掲載されました
新聞等に掲載されました
新聞等に掲載されました
2025.09.26
新聞等に掲載されました
パッシブ換気アプリを個別指導
2025.03.19
新聞等に掲載されました
パッシブ換気の新設計法「Appli2024」を大合宿で公開
2024.08.06
新聞等に掲載されました
今年度にパッシブ換気マニュアル改訂 ●第20回通常総会を開催
2024.08.06
新聞等に掲載されました
マニュアル改定へ議論深める ●パッシブシステム研究会 第11回大合宿
2023.02.25
新聞等に掲載されました
パッシブ換気設計が新たな段階へ ●パッシブシステム研究会 第10回大合宿
2022.09.05
新聞等に掲載されました
室内の温度ムラが新たな課題に ●札幌で会員向けセミナーを開催
2022.06.05
新聞等に掲載されました
恒例の大合宿や勉強会など計画 ●第18回通常総会を開催
2021.02.05
新聞等に掲載されました
コロナピンチをチャンスに ●4団体合同オンラインセミナーを開催
2020.12.25
新聞等に掲載されました
木外装を不燃下地なしで施工 ●会員向けセミナー 北総研防火木外壁を研修
2020.10.05
新聞等に掲載されました
軸外で防湿するなら付加断熱にフェノール100mm以上 ●会員向けセミナー 壁体内結露等防ぐ断熱構成
2020.03.05
新聞等に掲載されました
パッシブ換気のさらなる普及目指す ●第9回大合宿 講演や議論通して技術研さん
2019.11.25
新聞等に掲載されました
室内空気汚染の原因は変化する ●適切な暖房・換気・清掃が大切
2019.06.05
新聞等に掲載されました
パッシブ換気で熱交換実用化へ ●太陽熱利用の床下結露対策試験も
2019.03.05
新聞等に掲載されました
パッシブ換気の設計など討論 ●北総研・村田氏や北大・菊田氏の講演も
2018.11.25
新聞等に掲載されました
“想定外”を“想定”する ●パッシブ研が札幌で市民セミナー
2018.11.25
新聞等に掲載されました
厳冬期の災害リスクに備えて ●パッシブ研 市民セミナー開催
2018.06.15
新聞等に掲載されました
研修・普及活動を充実 ●第14回通常総会を開催
2017.12.25
新聞等に掲載されました
パッシブ換気・床下暖房に最適な設備を考える ●暖房設備メーカーと北ガスが講演
2017.12.05
新聞等に掲載されました
「さっぽろ環境賞」を受賞 ●換気の省エネ化など評価
2017.10.15
新聞等に掲載されました
“宇宙船型”と“民家型”、2つの方向 ●パッシブ研が市民セミナー開催
1
2
>
MENU